SSブログ
前の10件 | -

今年の初乗り [ツーリング]

3月23日のことでした
前日までのポカポカ陽気が一転して、とても寒い朝です

車検の代車のNC700に跨がり、塩釜のバイク屋さんに向かいます
01_XC700.jpg

20日に車検終了の連絡がありましたが、21日は降ったりやんだりのお天気のため
引き取りは23日になりました

車検の点検整備では特に問題なし。
オイルとプラグを交換してもらい、絶好調となったRC42に乗り換えます

三陸道は無料区間だけを利用して、女川方面に向かいます
今年の初乗り(車検持ち込み時は除く)、やっぱりコバルトラインだよね!
女川で昼飯食ってコバルトラインを走ろうぜぇ!と思いながらバビューンと快走
高速では、あまりの寒さにくじけそうにもなります

高速を降りると、女川に向かう新しい道ができてます
女川町内でも道路がだいぶ完成しています
まだ工事中の道路もありますが、震災から8年経ち、ハードの復興はスパートがかかっています

寒さに耐えながら、どうにか女川に到着
女川の食堂は軒並み満員でお昼ご飯にありつけません。
体も冷え切って、飯も食えずで、すっかりくじけてしまったので、
コバルトライン行きはやめにして、毎年石巻焼きそば目当てで行っている三浦屋に進路変更

サクッと三浦屋に到着。さすがに14時くらいだとお客も少なく空いています
I02_三浦屋.JPG

焼きそばS片目を注文し、あっという間に配膳されて、ごちそうさま。S一玉、M二玉、L三玉なので、Sだと物足りないけど、Mでは多いのですよねえ
03_石巻焼きそば.jpg

高速は寒いので、下道をのんびり家に帰ります
途中、T2にも立ち寄りました
04_ブルイン.JPG

寒さに負けたショートツーは無事終了。車検も終わり、今シーズンの準備は万端です

nice!(10)  コメント(3) 

メンテナンス入門ツーリング [ツーリング]

28日(金)に夏休み消化で9月三度目の三連休となりました
お天気的には、金曜だけがツー日和です
今年は鮎を食べていないので、総宮詣でと白鷹町へ
出発前に入念にネンオシャチエブクトウバシメ
バイクの調子が良いことを確認して走り出します

快調に山形市内の混雑を抜け、ここを右折すれば長井市まで快走できるという交差点で
ウインカーを出したところ、右前が点かない あれーっ!! 
とはいえ、右折レーンに入っているのでそのまま右折

ポジションは点いているし左折は問題ないので、球切れと判断し
左折で入れるホームセンターやバイク屋を探しますが、なかなかお店がないまま長井市に到着
そして丁度左折で入れる道の駅があったので、道の駅「川のみなと長井」で一休みしました

白鷹町から10kmくらいずーっと後ろを走っていた庄内ナンバーCB400スペンサーカラーの人が声をかけてくれます
somiya02.jpg

そのCB750良い色ですよね、欲しくて探したけどなかったんですとか、お褒めいただき嬉しかったですよ
正直言うと、故障で動揺していたのですが、話しかけられて落ち着いたです
お声がけいただきありがとうございました

少しお話して、水分補給
somiya01.jpg

スマホで探したバイク屋は2軒ともしまっていたので、ホームセンタームサシにPITIN
車載工具で電球を外し、同じ型番の電球を購入し、難なく交換しました
somiya03.jpg
交換後

交換が終わると、駐車場でおばあさんから話しかけられます、
なんかバイクが気になってね、仙台からですか~、気をつけてね~みたいな短い会話でしたけど
ちょっとほっこり
あのおばあさん、もしかして若い頃タンデムしてたとか?でバイクが気になるのかな

バイクも直り、落ち着いた気持ちで総宮神社へ参拝
宮司さんがいらっしゃって良かった
新しいバイク守りと厄除け守りを授けていただきました
ぐうじさんのご厚意で鉄馬守りとおみこくまで授けていただきました。感謝感謝です
ぐうじさん、おいしいコーヒーとお守りのお心遣いありがとうございました
somiya04.jpg

その後は、鮎を食べに道の駅白鷹ヤナ公園へGO
ヤナ公園の駐車場に入ろうと右ウインカーを出したら、またウインカーが点きません
停めようと思ったら、ニュートラルランプも点きません
内心ヒヤヒヤしますが、とりあえず鮎定食でしっかり腹ごしらえ
塩焼きと田楽の焼きアユが付いた、豪華な定食です
腹ごしらえしながら修理について情報収集
あまり良い情報は得られません…
満腹にはなったけど、修理はどうしよう。
症状的には、ヒューズかなと当たりは付けて、ヒューズBOXのふたを開ける

5本のヒューズがあるけれど、ヒューズの役割が分からない
BOX01.jpg
自分の目線のヒューズボックス(帰宅後撮りました)

プロに見てもらいたいけど、近くにバイク屋がないので自分でなんとかしないと家まで帰れません
部品だけ買うとしても、DIYショップだって、そう近くにはありません

うーん、困ったときのテレホン相談で、いつものバイク屋さんに電話します
症状を話すと、
工場長さん:ヒューズの可能性が高いけど、まずはヒューズ交換ですね。ただ、ヒューズが切れる原因を除かないと再発しますよ
僕:とはいえ、どのヒューズかわからない
工場長さん:ニューズBOXのふたの裏に役割書いてますよ
僕:あー、書いてある(気づいてれば、電話しなくても良かったかも…)ヒューズ買って交換すれば良いですね
box02.jpg
(帰宅後撮ったので予備ヒューズは空です)
工場長さん:予備のヒューズも横についてるはずです
僕:あ、ホントだ。自分でやってみて、直せなかったらまた相談しますと電話を切って、DIY開始

指で引っ張っただけでは外せないヒューズですが、猿知恵絞ってどうにか交換
ウインカーやメーターランプなど、不調箇所は復活しました

先月自分で付けた配線を見てみると、皮膜が破れて電線が見えてる箇所があります
シート下に通した配線ですが、シートとフレームで潰されていたようです
box03.jpg
ここでショートしてるのだろうと根本原因分析し原因を取り除きましたので、これで安心
バイク屋さんに電話して、お礼を伝えます

完成!!とほっとしたところに、近くに車を停めていたドライバーが近寄ってきて
ドライバーさん:苦労してるみたいですけど、どうかしたの?
だいぶ停まってるし、仙台ナンバーで遠くから来たみたいで大変そうだけど
僕:ヒューズが切れたようで、今ちょうど直ったところです、心配してもらってありがとう
なんか今日は優しい方々にお声がけいただく良い日です、いや故障してるから良い日じゃないはずだけど

結局、自己流の手抜き配線のせいで故障を発生させ、
ウインカー電球交換とヒューズ交換のメンテ初体験のツーリングでした
バイク屋探しの迷走や作業などで、2時間くらい時間ロスしたので、
あまり停まらずにこのまま自宅にバビューンと帰り260kmツーは終了しました
いろいろあったツーリングだけど、やっぱりバイクは楽しいですね^^

nice!(4)  コメント(0) 

松島の初めての場所 [ツーリング]

6月3日のことでした

3週続けてバイク屋さんを詣でました
今週は、CBにウインカーブザー付けてもらいます
前週に取り付けたPCXは、カッチンカッチンがよく聞こえるのでCBも期待が高まります
取り付け後に、松島の知らないところをちょっと走りました
ツーリングではなく、近場をぶらっとなバイクでお散歩って感じです

バイク屋のある塩釜も含まれている特別名勝松島
何度も訪れた松島の中の
これまで行ったことがない場所に向かいます

続きを読む


nice!(6)  コメント(3) 

松川浦大橋 [ツーリング]

バイクをいじっていると・・・オヤッ
ブレーキレバーを握っても、ストップランプが点かない
フットブレーキだと、ストップランプはちゃんと点く

ということに気づき、12日の午前にバイク屋さんを予約しました

5月12日のことでした

ブレーキランプの修理を予約してあるバイク屋さんに向かおうと、ブタト燃料の仕業点検
すると、ブレーキレバーを握るとちゃんとストップランプが点くではないですか
直ったということ?でも何故
とはいえ、予約もしてあるし、しばらく顔を出していないということもあり、
ご機嫌伺いも兼ねてバイク屋さんに向かいました



続きを読む


nice!(10)  コメント(4) 

牡鹿半島ラーツー [ツーリング]

だいぶ久しぶりの更新になりました

良いお天気で2018のGWが始まりました
今シーズン2度目のライドは、牡鹿半島の突端が目的地

このコース、この時期のお気に入りは牡鹿半島に咲く八重桜なのです
(本当は八重桜以外の花もありそうですが・・・)
この時期限定の八重桜のピンクと空と海のブルーのコントラスト、
そして季節問わずの楽しいクネクネのある牡鹿半島
今日は、去年実現できなかったおまけ付きのツーリングです

続きを読む


nice!(9)  コメント(6) 

リアショック修理 [CB750]

5月20日(土)のことでした

リアショックから油漏れしてたのを見つけたのが前回4月29日
交換部品入荷の連絡をもらいましたので
またバイク屋さんにバビューン

それにしても暑い週末でした、メッシュジャケットにメッシュグローブでバイク屋さんに向かいました

交換前にパチリ
01_修理前全景.JPG

02_修理前ショック.JPG
バイク屋さんでコーヒーいただいて、子犬とじゃれてる間に交換してもらいました

交換後はこうなりました
04_修理後ショック.JPG
ほとんどイメージは変わっていないですが、純正のお値段の2割未満^^

前回オイル漏れに気づいたのは、駐輪していた地面にオイル染みができていたからですが
今回の出発時には、オイル染みはありません
バイク屋さんが言うには、全部漏れたということもあるかも・・・ということなので
交換して安心ってところです
純正のショックは、修理の見積もりしてもらうということで、バイク屋さんに預けて本日の任務終了です


GW 少~し走りました [ツーリング]

2017年度も始まり、4月は車検がありました
車検に出したバイク屋さんから
リアショックから油にじんでます・・との指摘
すぐに交換する必要はないですが、いずれ交換か修理が必要
検討しておいてください とのこと

リアショック1本の純正の値段を教わりましたが、だいぶ高価ですし
すぐに対応しなくても良いと言われたこともあり
しばし放っておこうかなと考えていました

今年の3月・4月は
息子の転居などで、多忙な週末を過ごし、バイクにまたがる暇もなし
いろいろとひと段落し、ようやく乗れそうになったのが4月29日
2月19日の朝GO!以来の走りです

続きを読む


食べツー [ツーリング]

ブログとっても久しぶりです
限りなく月イチライダーとなってますけど、月イチなりに走ってます

11月20日のことでした

9時前にぶぉんぶぉんらいどおんと自宅出発
一路丸森町に向かいます

寒くは感じない、予報通りの走りやすい陽気でした

途中、雲と阿武隈川のガスが幻想的に感じたので一時停止し写真を撮ってみたけど
なかなか目で見た感じには写りません
1120_001 (800x562).jpg


続きを読む


久しぶりの鮎塩焼きツー [ツーリング]

6月18日(土)のことでした

仕事で自宅待機の土日の予定が、金曜日の夕方に待機なしとの通達
土曜日の天気は、梅雨の晴れ間といってもいいツーに最適な予報です
ダークサイドに陥りそうな気分が続く最近なので、
ぶぉん!ぶぉん!らいど・おん!に決めました

バイクに乗るときの必需品は
交通安全のお守りとパワーバランスネックレスなのですが
出発前にパワーバランスネックレスが壊れてしまい
嫌な予感がしましたので、走るの止めっかなーとも思いましたが、
翌週は絶対自宅待機なので粛々と準備

ツーリング先の定番である牡鹿半島コバルトライン・蔵王エコーライン・磐梯吾妻スカイラインなどの
くねくねに行きたい気持ちは、パワーバランスネックが壊れたと同時に萎んでいます

気仙沼方面なら家から右に行く、山形方面なら家から左に行く・・・
うーんと悩みながら押すセルボタン
セル二発目でエンジンが気持ちよくかかり、跨がって走り出してみると、
バイクは自然と左方面に行きたがりますので、ツーリング先は山形方面となりました
・・自分のお腹が鮎の塩焼きを欲しているとも言えます・・

さくらんぼ狩りシーズンで少し混み始めている国道48号仙山街道、関山峠を抜け
山形北ICから寒河江PAスマートICまで山形自動車道を走り
国道287で、白鷹ヤナ公園あゆ茶屋に楽しく到着
仙台から東北道ー山形道と高速道路メインで走れば、1時間以上早く着きますが
お昼ご飯タイムに合わせてちょうど良く到着


2年ぶりくらいの最上川の鮎の塩焼き490円と鮎ご飯300円
01_鮎昼食.jpg
鮎の塩焼き値上がりしてるけど・・・やっぱり美味い
もう一尾食べたいけど、いつもどおり我慢

鮎茶屋到着前に走った国道287の寒河江から白鷹間というのは初めて走りましたが
何度か最上川を渡る気持ちの良い道で、なんだか見どころがちょこちょこありそうです
そこで、走り慣れた長井、七ヶ宿経由では仙台に向かわずに
また寒河江方面に戻ります

まず、訪れたのは白鷹ヤナ公園あゆ茶屋からすぐの最上川を渡るすっごい吊り橋
02_大平橋.JPG
写真を撮った新大平橋が新しくできたため、今は吊り橋大平橋は渡れません
03_RCと.JPG
朝日町のホームページの説明http://asahi-ecom.jp/?p=log&l=177510
昭和39年(1964)最上川で初めての吊り橋として、今平~大瀬の渡船場に、朝日・白鷹両町により架橋されました。大瀬の「大」と今平の「平」の字を使って「大平橋」と名づけられたそうです。500枚以上の渡り板が貼られた橋上からは、スリルと共に美しい五百川峡谷の風景を眺められ、人気のスポットとなっています。昭和の終わりにはNHKテレビの人気ドラマ「おしん」の撮影にも使われました。


04_棚田案内.JPG
そして寄ったのが、椹平の棚田 東北には6カ所しかない日本の棚田百選のひとつ
駐車場、トイレ完備で見やすいところです
05_棚田眺望.JPG
バイクなら無問題で駐車場に到着します
朝日町のホームページhttp://asahi-ecom.jp/?p=log&l=178033
省略します(#^.^#)

次に立ち寄ったのは、最上川ビューポイント
06_最上川VP.JPG
朝日町が誇る新旧明鏡橋を望む場所です
駐車場はないので、行きすぎてUターン。
眺望がきくよう下草は刈り払ってました
07_最上川.JPG

08_W橋.JPG

朝日町のホームページの説明http://asahimachi-kanko.jp/detail/?no=10578
いくつもの中州、白波のたつ激流、色とりどりのカヌー、りんご園そして遠くに旧明鏡橋や桜公園の美しい風景を見ることができます。「最上川ビューポイント」は 、山形県が「母なる川・最上川」への関心と愛着を深めることを目的として、最上川の良好な眺めを得られる地点を公募し、寄せられた258件129ポイントの中から11景を選定したものです。
また、明鏡橋は土木学会推奨土木遺産となっています


朝日町最後の立ち寄りポイントは、道の駅あさひまち「りんごの森」
上空から見るとリンゴの実と葉っぱの形の道の駅です・・・バイクじゃ見えませんけど
道の駅朝日町空撮.jpg
熊本支援ということで、熊本県産のとてつもなく長いナスなど熊本野菜も売ってました
また朝日町のブランド豚は。地元の名産リンゴを飼料にして育てた
アップルニュー豚という豚で、生姜焼き定食があったので食べてみたかったけど、
鮎ご飯でお腹いっぱい状態でパスしました
ソフトクリームも完熟リンゴのソフトクリームとすりおろしリンゴのソフトクリームを
売っていました

先ほど鮎を食べた道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋からこの道の駅までわずか16km
ここから北にほんの6kmで道の駅おおえがあります
道の駅激戦地です

一応、道の駅おおえにも帰り道なので寄ってみました
目的は、ラ・フランスソフトクリーム やはり美味いなぁ
09_ラフランスソフト.JPG

なにしろ、今日はとても暑い日です
タンクバックの中でナビに使っていたスマホは、
高温のために勝手に電源が落ち、鮎塩焼きを撮影しようと思ったら、
高温でカメラが起動しませんでしたとメッセージが出ました

そんな暑い日ですので、ラ・フランスソフトクリームで復活できた感じ
ここでだいたい14時になり、家まで帰ることにします
関山峠はきっとサクランボ狩り車両で激混みでしょうから、国道347で帰ります
河北町、尾花沢を通り抜け県境に向かいますが、案内標識にやたら銀山温泉と書いてます
行ったことないからちょっと寄ってみようと銀山温泉方面に走りました
10_銀山ロマン館.JPG
銀山温泉の少し手前にこんなお店がありましたので立ち寄り、
まんじゅうとか試食して、お土産買って銀山温泉には立ち寄らずに仙台に向かうことにしました
銀山温泉は、またの機会だ。

国道347号鍋腰峠超えの県境の道路は、狭いながらもバイクなら気持ちよく走れる道のはずが
山形側も宮城側も、雪崩止め工事やら拡幅工事やらで交互通行箇所が次々にあり
工事現場の誘導員に何度も停止させられる、さっぱり気持ち良く走れない道になっていました
知らない人は注意してね
来年度には工事も終わり、きっと気持ちよく走れる道になってるのでしょう

仙台でがっちり渋滞にはまり、家到着は18時
久々の約300km走った鮎の美味しいツーでした

ゴールデンウイークの牡鹿ツー [ツーリング]

5月8日(日)のことでした
ゴールデンウイークが終わる・・・お天気良し・・・走りたい

ということで、今年二度目のライドは牡鹿半島へGO
朝寝大好きな体をむりむり動かし、着替えて出発

久しぶりでも読んでみようという方はポチチ


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。